攻略

究極パズル

究極パズル

究極パズルは、パネルをスライドさせてイラストを完成させるゲームです。

究極パズルのイベントは2日間開催されます。

1日2回まで無料で挑戦できます。

3回目以降は30天星石で挑戦回数を購入できます。

パズルは3×3と4×4のパズルの2種類があります。

イラストの完成までにかかった時間に応じてポイントが付与され、獲得ポイント数によって色々なアイテムがもらえます。

パズルに慣れていない人が2回の挑戦で全てのアイテムを獲得するのは、かなり難しいです。

獲得できるアイテムの中身次第では天星石を使ってでも挑戦した方が良い場合があります。

どうしても欲しいアイテムがあと少しのポイントで獲得できる場合や、ランキングで狙っている順位までポイントが足りない場合などです。

パズルを完成できる実力がないのに天星石を使って挑戦するのはもったいないので、まずはパズルをクリアできるようになることが重要です。

このパズルをやったことがない人にとっては、3×3のパズルでも苦戦するでしょう。

まずは、完成図をイメージできないとパズルを完成させることはできません。

同じ画面内に完成図が表示されていればやりやすいですが、残念ながらありません。

Twitterで完成図を公開してくれている人がいれば、完成図を見ながらできる環境を整えてからやるとやりやすいです。

パズルに登場する主な拳士は、以下です。

URケンシロウ、URトキ、URレイ、URラオウ、URリン、URバット、UR聖帝サウザー、URジャギ、ハン、ヒョウ

コラボイベント中は、コラボキャラが登場することもあります。

URケンシロウ

URトキ

URレイ

URラオウ

URリン

URバット

UR聖帝サウザー

URジャギ

ハン

ヒョウ

 

究極パズル攻略法

究極パズルを上達するためには、コツを学ぶ必要があります。

ある程度のレベルまでは、コツがわかれば必ず上達します。

苦手だから究極パズルは完全にパスするという人もいるとは思いますが、それはあまりにももったいないです。

コツが掴める動画がいくつもあるので、動画を見て勉強しましょう。

内容がある程度理解できたら、3×3と4×4のパズルができるアプリなどで練習すれば本番でかなり良い結果を出せるはずです。

-攻略